定期テスト期間終了
2016.06.30
鈴木です。
塾生の各公立中学校の定期テストが、今日の幸町中学校で一段落となりました。
先週の前半から始まりましたので、早く実施された学校ではすでに結果が出ています。
テスト前の補講にガッチリ参加していた生徒から、「納得の結果を出したよ」という報告を受けると、休日出勤して頑張ったかいがあったなぁと思えます。
私は社会科を担当しているので、「社会」の結果を特に楽しみにしていました。
…
……結果は、平均で8~9割です。〔6/30現在〕
ただし、上下の幅は大きかったので、全体的な底上げが次回への課題となりました。
中1は初めての中学校でのテストでしたので、テスト勉強と学校のワークを終わらせることの両立に苦しんだという声を何人かから聞きました。
普段の学習の中に学校ワークを利用した復習の時間を設定できれば、日ごろから弱点の確認ができますし、テスト前に慌てずに済むという利点もあります。
「普段から学校ワークをやったら、テスト前に勉強するものがなくなる」
…以前、こんなことを言っていた人もいました。
ワークにせよ、問題集にせよ、塾のプリントにせよ、『1回やったら終わり!』にできるかどうかは、できる・わかる・大丈夫となっているかどうかです。
同じ問題を何度も取り組める人のほうが、より自分の弱いところに気が付ける人です。
もちろん、わかりきっている問題を何度もやるべきだという話ではありません。
『わかる?わかならい?』を自分自身で把握し、必要であれば別の問題に手を付ければよいと思います。
今回のテストでは、中1・中2では何人か100点をとることができたようです。
一方で、国語や社会の記述問題で答え方などによる減点を経験した生徒が多かったようです。
明日からは7月、まもなく夏休みです。
約3週間もありますが、なんとなく生活しているとあっという間です。
今回のテストで見つかった自分の課題を、ぜひ夏休みまでに克服するようにしてください。
そのための努力を始めることが大切です。
勉強も、遊びも、部活も、やるべき時にやり、休む時は休む。
メリハリのある生活を心がけましょう★
…私は昨夜、12時間睡眠をしました。
これは、メリハリではありません。
ダラダラです(爆)
中間テスト前補講
2016.06.19
6月15日~19日および25日は中間テスト前補講を行っている。
15日、16日は中総体の振り替え休みなので13時30分からおこなった。16日は13時30分~21時30だったので、最初から最後までいた生徒はかなりお疲れモードでしたな。
本日は朝から40人くらいの中1・2が集合してくれました。
中1生にとっては今度の中間が初めてのテストなので、緊張感がありますね。「先生、昨日結局終わらなくて、3時までかかっちゃいました」
「朝の3時か?」「はい」 「ガツガツと頑張るのもいいけど、ちゃんと体調管理しろよ。しかも寝不足だと頭が回らんぞ。」
いやー、このような生徒は本当に結果がほしいですね。頑張った分だけ点数になってくれればいいんですが、そうなるのは1~2割程度。
みんな、集中だ!頑張れ!
昨日は、高校生補講もあったのだが、今回何教科?の私の問いに「11教科です」「9教科」の返答。
高総体が終わって12日後に中間テストの学校が多く、それで11教科、9教科は厳しいですね。
やはり、普段からコツコツとやっていないと試験範囲の勉強は終わりませんな。あと、自分から勉強をする姿勢がない生徒は高校では完全アウト。
そういう意味でも小学生のうちから習慣づけですね。
メリハリ
2016.06.11
伊藤です。
今年も中総体の応援に泉総合運動場に行ってきました。テニス部、野球部の試合を見てきました。
南光台中野球部は長命ケ丘相手にコールド勝ち! 9-0はスゴイですな。明日は加茂との対戦。
加茂も1回戦はコールド勝ちと聞いています。 おもしろい戦いになりそうです。
中総体は中学行事の中でも最大と言ってよいほどの大イベント。日頃の練習の成果を出すのは本当に
難しいものです。100の練習をしても試合で出せるのは70~80です。 勉強も一緒ですが、いかに練習(家庭学習)
を真剣にやれるかがおおきな意味を持っていると思いますね。 逆に言えばこの練習(家庭学習)を進研にやれる者
たちだけが上位にいけるのでしょう。 集中のオンとオフのスイッチを持っている者は何においてもそつなくこなすし
スピーディですよね。メリハリのある学習、メリハリのある練習… 目指すところはそこですよね。
と、自分に言い聞かせる伊藤でした
いざ湖畔公園へ
2016.05.24
工藤です。
5/22に塾内講師対象イベントとして、川崎町にあるみちのく杜の湖畔公園に行ってきました。
参加人数は自分合わせて6人。伊藤先生、中村先生、小林先生、悠吏先生、瀬戸先生でした。
このイベントの参加条件は原付を持っていること。いわゆるツーリングも兼ねているわけです。
塾から出発して1時間ぐらいでつきました。
さて、最初にやることはBBQ。
去年の陶芸の時もそうだったのですが、一番最初にカツオのたたきを作ります。
カツオの表面を炙り、新たま、みょうが、大葉をばーっとちらしてポン酢をかける。
外で食べるカツオのたたきも格別ですよ。
その後は焼き鳥からカルビからどんどん焼いていきます。
この焼き鳥がうまかった…
その後は花の写真撮影会。
こちらは後ほど塾内に匿名で掲示して、塾生に良いと思う写真に票をいれてもらいます。
ちなみに去年の陶芸対決は自分が優勝していますので、今年も優勝したいところ。
しかし写真はあまり撮ることがないのでどうなることやら…
実際に公園の中にも花が少なく、かなり難しい対決となっているはずです。
その後はディスクゴルフ対決のはずだったのですが…
あいにくこの日はディスクゴルフ禁止の日だったようで急きょ中止に。
バドミントンとサッカーを軽くやり、帰宅。
自分は暑さに非常に弱いためグロッキー状態でしたが非常に楽しく過ごせました。
あとは写真対決がどうなるかですね!
みなさんも掲示、楽しみにしててくださいね。
中間テストの前に…
2016.05.19
工藤です。
段々と気温が上がり暑くなってきましたね。皆さんは部活日和ってところですかね!
ただ、まだまだ夜になると冷えるので、体調はきっちり管理しましょうね。
そんな中、皆さんの頭に中間テストが重くのしかかってきますが、その前にうちの塾での全国模試です。
中1生は大事な一回目のテスト。中学校になるとこんなに変わるんだ、というのを是非とも体感してもらいたいです。
そしてその時の変化に対する思いを中間テストに向けてぶつけていきましょう。
全国模試の勉強、皆さんしてますか?
範囲が広すぎて出来ない、何をやったらいいかわからない。色々出てくると思います。
そういう時は一通りでいいので、ざっと教科書や問題集に目を通してみてください。
一回読むだけでもだいぶ違った結果となりますよ。
その一回読んでいる間に分からないところ、出来なそうなところがチラホラとでてくるでしょう。
そこが勉強する分野です。
まずは自分でやってみる、わからなかったら遠慮せず先生にきく。
範囲全部出来なくてもいいんです。やればやっただけ点数に繋がります。
さあ、まずはめんどくさがらず一回読んでみよう。それが第一歩ですよ。
ちなみに…全国模試の範囲は渡した緑のプリントの裏に書いてありますからね!
総体が近いですな
2016.05.11
伊藤です。 運動部にとって、GWは総体まえの貴重な練習期間であることは間違いありません。
特に高校生は合宿や練習試合を組んでいるところがほとんどでしょうね。
ケガをしないように十分にストレッチをして練習してほしいですな。 今の時期のけがは
どうにもなりませんよ。周りの人たちにも迷惑をかけることになるし、まして3年生というならば、
今回の大会が最後になるかもしれないワケです。総体が近づくにつれて、気持ちが上がって
いくのは分かりますが、十分に気を付けましょうね。
私は高校。大学とハンド部だったのですが、高総体では悔しい終わり方をしてしまったことを
今でもしっかりと覚えています。
中総体にせよ高総体にせよ、大きい大会で途中で負けてしまった、ほとんどの人たちが「悔い」
が残ります。 優勝しない限りは「悔い」が残りますよね。 でも、もっとも悔いが残る終わり方は
ケガで試合に出られずに終わることです。 運動部のみなさん、練習前は十分にストレッチを
しましょう。
連休が明けると…
2016.05.10
鈴木です。
ゴールデンウィークが終わりました。
……あっという間に終わりましたw
個人的には、子供の誕生日&端午の節句を祝ったり、三本木に菜の花畑を見に行ったりと、充実した日々を過ごしました。
5月8日の母の日まで含めて、なかなかのイベント数をこなしましたよ。
花粉症も一段落して、やっと平和な日々の生活がかえってきたところです。
さて、ここ南光台地区では、まだまだ修学旅行シーズンです。
(南光台中学校・八乙女中学校の修学旅行は終わりました)
中1・中2の野外活動もこれからです。
そして、来月の中総体に向けて部活動に力が入ってきています。
(練習時間が伸びてきたような…)
その中総体が終われば前期中間テスト……。
中1の皆さんにとっては、初めての中学校での定期テストです。
塾でもテスト対策の補講等は行いますが、来月いっぱいまでは一気に時間が経過しそうですね。
…
……そして7月になれば夏休みが見えてくる。
GW前後に、去年の卒業生たちの近況を教えてもらいましたが、みんな元気そうで何よりでした(^^♪
高校の定期テストも来月ですので、良くても悪くても報告してほしいものですね☆
さぁ~て、塾生が中間テストで自己ベストor期待以上の点数をとれるように、特訓カリキュラムでも考えるかな。
※ テスト前補講の案内は、5月下旬に発表予定です
5/1~5/5はお休みです。
2016.04.30
工藤です。
まずは事務連絡ということで…
5/1~5/5は塾がお休みとなっております。
間違えて来ても開いてないので注意して下さいね。
さてさて、楽しい楽しい連休となるのですが、実は全く予定が無かったりします。
基本的には出不精な自分なのですが、今年はバイクを購入したため、ちょっと多めに外に出て見ようかなと思っています。
今のところの候補は…大亀山森林公園、科学館、県民の森、うみの杜水族館等々…
あ、あとは小学生の時に住んでいた太白区長町。ここも是非散策したいなあと思っていました。
小さい頃に行った場所に行くのはどういう感覚になるのでしょうか。
全く記憶が無いのか、懐かしい感覚になるのか。
記憶力があまり良くない自分には違和感しか感じないような気がします。
そういうことを考えているうちにあっという間に休みが終わってしまいそうなので、注意したいですね。
皆さんもだらだらっと休みを過ごすことなく、一日一日、ある程度のやること、目標を決めて休みを過ごしてみてくださいね。
特に中3生は連日休めることが少なくなってきますから、後悔のないようなお休みを過ごして欲しいなと思います。
では皆さん、楽しい連休へGOGO!
もうすぐGWか
2016.04.25
伊藤です。
もうすぐGWですね。ということは4月ももう終わり、ということになる。4月を振り返ると… 春期講習、春期講習受講者の面談、Ⅰ期授業スタートというところでしょうか。 我々塾講師という仕事は10月から4月中旬までが本当に忙しいもので、ウチみたいに小規模な塾は職員一人一人が、何役もやらなくてはならないので、本当に忙しい。 私なんかは遊び好きなので、高校の受験が終わったら、頭の中はゴールデンウイークに何するべ?? と、考えてしまう。例年、どこかに一人旅に出る。昨年は沖縄、おととしは東京、その前は神戸…。 今年は魔がさしてしまい、ついつい奥方に「京都にでも行くか」と言ってしまい、二人旅になってしまった。なってしまった、と表現すると「いやいや感」があるが… その通りです。 まずウチの奥方はよくしゃべる。 エピソードとしては映画を一緒に見に行くべや、と125CCの原付バイクに2コ乗りして映画館に向かったのだが、後ろでまあしゃべること。「今さ、すれちがったクルマの人さ携帯いじってたよね。それで…」 。 うるせーなー、と思い少し黙らせてやるべ、といことでスピードアップ!!! バイパスで法定速度を若干上回るスピードでも、普通に「ねえねえ、風強いね…」 としゃべっている。恐るべし…… 125CCのといっても重量99Kgのスクーターなので、振動はかなりのもの。 風が強いんじゃなくて、こっちが出してんだよ、とつツッコミを入れていた。 まあ、そんな奥方との久しぶりの旅行だ。思いやられるが、それなりに楽しんでこようと思う。京都は通算5回行っている。といっても、そのうち3回は大学時代。最近では3年前に、5年前までウチの講師だった三藤、隊長と行ったっけな。 どこに行こうかな。 京都駅近くにある水族館と国立博物館は絶対に行こうと思っている。 あと、大学時代に友だちと京都に行ったときの思い出の地、渡月橋だな。 京都4泊すべてテントだった。どこにテントを張ったか… 渡月橋のすぐ近くの川原。観光客がほぼいなくなってからのテント設営。夜11時ころにテントを張ったなー。飯ゴウでのメシを炊き、缶詰とサラダを食った。 夜12時過ぎに友だちが川で飯ゴウを洗っていた、もちろんしゃがんでだ。そうしたら浴衣を着たバリバリ観光客ですぅ、という人がそのしゃがん飯ゴウを洗っている友人に近寄っていき 「何か、魚をとる仕掛けをしているんですね。」と声をかけた。これはオモロイ!と思ったイトウもゆっくりと友人の近くまでいき、他人のフリをして、「何が取れるんですか」と声をかけた。 友人は飯ゴウを洗っているんです、と言う勇気もなく、ひたすら川の水で洗っていた。 気が付けば周りには5、6人の観光客。「漁みたいよ」「へーすごいね、取れるんだ」 友人はますます立ちあがることもできず、ひたすら洗う。私は静かにその場を立ち去りテントにもどった。数分後、テントに戻ってきた友人に飯ゴウを投げられた…。 もっと面白い京都エピソードがあるのだが、それはそのうち…
九州が大変
2016.04.18
鈴木です。
先週の木曜日の夜に、熊本県を震源に『震度7』の地震が発生しました。
内陸型だったとのことで、東日本大震災のような津波は発生しないとのことでしたので、東日本大震災前の内陸型地震を思い出しました…
その2日後の土曜日の未明から今日に至るまで、震度6強の地震を含むたくさんの余震・本震(?)が発生していて、大変な被害が出ているようです。
建物の半壊・全壊、山崩れ、道路や橋の崩壊。
そんなニュースを見聞きするたび、5年前の悪夢がよみがえります。
自分の身の回りのシーンを思い出す一方で、地震全体の被害の様子や映像が思い出せないのは、やはり地震直後の停電によって一週間余りテレビの映像(ニュース)を見ていなかったからでしょうかね。
九州地方の映像を見るにつけ、当時の福島・宮城・岩手も相当だったのだろうなぁと思います。
あの時、私たちが経験した…またはそれ以上の被災経験を、九州地方の皆さんが今まさに経験しているわけです。
「対岸の火事」と思ってはいけないでしょう。
また、「何か力になれれば」という気持ちや実際の行動は大切ですが、それだけでもいけないかもしれません。
私たち自身の中で風化しつつある、5年前の『3.11』をリアルに思い出し、改めて防災や備えの気持ちを取り戻す必要があるでしょう。
〔私自身、少なからずあの時のショックを忘れつつあったなぁと感じています〕
地震大国日本。
東日本大震災は1000年に一度クラスの地震だと言われていましたが、1000年毎に起こるわけではありませんからね。
さて、塾としましては、新年度の授業が始まって一週間が経過しました。
新学年のクラスに対する授業も一回り。
賑やかなクラスもあれば、シーンとしたクラスもありますね。
あまり「し~ん…」としていても妙な緊張感があるので、適度にあったかい雰囲気にしていきたいですね。
学校生活もまだ始まって一週間。
徐々に新しいクラスに慣れつつある頃でしょう。
進級組は、クラス替えによってメンバーは変わったものの、知らない間柄ではないので馴染むのも時間の問題でしょう。
進学組は、初めの数週間が大事です。
特に今月末にはGWがありますので、この長期休みに入る前にある程度の人間関係を構築しておきたいものですね。
どの部活に入るかも、もう決まった頃でしょうか。
中学・高校生活の中で大きな割合を占める部活の時間をともにするメンバーは、深い仲となる友達ができやすいです。
良い出会いをしていることを願います。
GWが近づくにつれて、(地震に心を痛めつつ…)花粉の気配が消えていく喜びに浸る鈴木でした(^^♪
新着記事
- 2024.11.23
- おやじから一言 11月号
- 2024.11.16
- 11月は定期テストがあります
- 2024.11.09
- 進学情報Can 2024
- 2024.10.28
- おやじから一言 10月号
- 2024.10.19
- 秋休みが終わり…
カテゴリー
アーカイブ
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月