進研学習会ブログ

おやじから一言2021 VOL.2

2021.09.01

塾長のイトウです
 
あのキツイ夏期講習が終わり、通常の生活に戻りましたな。夏休み明けの実力テストはどうだったでしょうか。夏休みあれだけ頑張ったんだから、きっと良い結果が出てくるハズ、とは思っていない。そもそもたった10日+パーフェクトマスタ―5日の2週間程度で結果がついてくるとは全く思っていません。そんな甘いもんじゃないよ。なんてったって中学に入ってから今まで2年半のアカがたまっているのだ。そう簡単に落ちはしない。この15日では薄―く広―く授業をやったよね。たった15日そこらでや苦手な教科が克服されることはない。ここでは自分がどこができてどこができないのかを再チェックする場だったのだ。理科の天気の飽和水蒸気量の求め方、露点、去年はできていたけど、夏期講習では忘れてたなー。植物なんかはすっかり忘れていたなー。数学の計算は鍛えられたから、結構自信があるな。 などともう一度夏期講習のテキストを広げて、どこができてどこができないのかを目次のところにでもマークしてほしいな。OKならば青、ダメならば赤、どちらともいえないなら黒などと色で区分けするとよりはっきりしてくるだろう。夏期講習を受けたのだから、しっかりと振り返りをしてくれ。
もうすぐ9月の新みやぎ模試があるよね。毎年のことだからわかるが毎回平均点は250~290点位だ。君らが真面目に勉強して力がついてきても平均点はさほど変わらない。何が言いたいのかというと、9月、10月、11月と問題は少しずつ難しくなっていくのだ。単純に試験範囲が広くなったからではない、問題自体が難しくなっていくのよ。だから、みんなと同じ位、この1ヶ月で力がつきました!といっても得点は変わらんのよ。前回のおやじからでも書いたが、みんなと同じように上がっても偏差値は変わらんのだ。グイっと上げていかないと偏差値は上がらん。つまり志望校の合格率は上がらんのだ。もうみんなは部活が終わったよね。学校の授業が終わったらそこから翌日に登校するまではフリータイムなワケでしょ?もちろん睡眠、フロ、メシは必要なのだが、それ以外の時間をどのように割り振りして勉強時間を稼ぐかが大事なんだな。テレビ、ユーチューブでちょっと一息の時間も必要だし、ぼーっとする時間も必要な者もいるだろう。だが言っておくが、今まで通りの生活を送っていたのでは成績は上がらないのは間違いない。中3の9月に勉強できない・しない奴はかなりのダメ人間だと思う。ここでやらないでいつやるの?ここで勉強しない奴はきっと後悔することになるだろう。レベルの高い高校を目指せ、そんで勉強しろ、と言っているのではない。自分が将来何をやりたいのかがはっきりしているのならばその職業に就くにはどういう大学の学科に進まなければいけないのかを考えて、だったら最低でもこのレベルの高校に進学しないとなー、なんて考えられるわけだ。しかし、君らのほとんどは将来のことはなんとなく考えても、具体的には想像できないと思う。自分の興味・好みも変わるだろうし、世の中にどんな職業があるのかもよくわからないしね。また、なりたい職業があってもそのためにはかなり頑張らないと無理そうだし、というか絶対自分には無理っぽいしなー、なんて考えたりもしているだろう。しかし、そんな将来がぼやけている人、全然決まっていない人ほど学力はつけておくべきだと思う。君らは将来お金持ちになりたいと思うか?こう質問されたら、きっと「お金持ちでなくともほどほどにお金はあった方が良いと思います。」のように返す人が多いだろう。しかしこれからの世の中、これが難しい。君らが社会の中心になってバリバリと働いているのは10~30年後。AIの発展により今ある職業がかなり減っているのは間違いない。トラックの運転手さんも高速道路上ではきっと自動運転でドライバーなしになっているだろう。学習塾もタブレット、PCの授業が格安で提供され、塾はかなり減っているだろうな。ヤマダ、ケーズデンキのような大型家電の店もネット販売が中心となりこれまたかなり減っているだろうね。また、、、もうキリがない。とにかく君らが就く職種は減っている、ということを言いたいのだ。そうなってくるとアタマの良い奴と悪い奴とでは収入にかなりの差が出る可能性が高い。あくまで可能性の話だから全員が必ずそうなるといっているのではない。可能性、確率の話である。勉強すると物事を理論的に考えられるようになる。理屈で考えられるようになる。いろいろな仕組みに気付けるようになるので、なるほどね!と感動する場面が多くなる。これは楽しいよね。また逆境に立たされた時にそこからどう逃れられるかを考える・調べることができる。考えるクセがついている人は強いのだ。これは社会人になった時にとても大きな武器になってくる。アホは考えが浅い、アホは考えるのが苦手だからすぐ感情的になって結論を出そうとする。それがうまくいってもたまたま「運」が良かっただけなのに、自分の実力と勘違いしてしまう。アホは相手の言っていることに疑問をもたない、疑問を持ったとしても質問できない。そういうアホは将来きっと生命保険とかで営業のおばちゃんの言う通りのプランに入るんだろうね。クルマを購入する時も使いもしない機能をバンバンつけていっぱいお金を払うんだろうね。今の世の中、本当に残念なことだが「オレオレ詐欺」のように人をだます人がたくさんいる。被害額だがオレオレ詐欺は年間126億、キャッシュカード詐欺が70億、架空請求詐欺99億、還付金詐欺30億ほかにもまだまだある。1年でこれだけの金額が詐欺事件として挙がっている。なぜなくならないのか?簡単な話だ。アタマが良い連中がアホやお年寄りを狙っているからだ。お年寄りの被害額は減ってきているらしいが、若い人たちの被害額は減ってはいないらしい。やっぱりアホはダメだ。じゃあ電話がかかってきた営業の話はいつでもなんでも断っていれば良いのかというと、本当に得をする話を逃してしまう可能性もあるので、これもダメだと思う。やはりしっかりと相手の話や文章を理解する力が大切なんだろうな。結論「学力が高いと将来の収入が高くなる確率が高い。アホはきっと損する」
はい、んだば今回の結果の前に前回7月模試の結果を振り返ってから8月を見てくれ。
 
●新みやぎ模試 7月度
 
全体 56 49 40 52 44 241
52 49 38 55 42 236
SS 48 50 49 52 49 49
 
そんで今回。
●新みやぎ模試 8月度
 
全体 54 42 43 42 56 237
48 43 41 51 57 240
SS 46 50 49 55 50 50
 
うーんイマイチだな。しかし、今回のデータをよく見ると、光が見えてくる。
結構、偏差値が上がっている人が多いように見えます。ちょっと数えてみよう。前回の偏差値と比べて2以上上がっている場合は「上昇」、±1以内ならば「横ばい」、2以上下がっている場合は「下降」とする。上昇52%、横ばい35%、下降13%であった。これは全体的には良い数字だな。しかし、下降の者たちが問題である。ハデに下がっているものはSS5~6下がっている。1ヶ月でこの数字はかなりヤバイ。こちらから見ても明らかに勉強不足、学習に対する意識が低い。このままずるずると下がらないためにも、もう一度8月模試の振り返りをしましょう。きっとバカなミスが多いはず。ため息をつきながらしっかりと復習そんで反省をしてほしい。
次の模試はすぐやってくる。9月12日だ。期末試験前の人もいるが両方の勉強を頑張ってくれ。いつまでも時間があると思うなよ。私立受験校決定まであと2ヶ月半、公立受験校決定まで5ヶ月半。えっ、けっこうあるって?ねーよ。君らの中総体からもう2ヶ月半がたっているんだぞ。それでもまだある!って思えるか?
さてここでこの1ヶ月でしっかり結果を出してくれた人たちを発表しよう!4以上偏差値(SS)をアップさせた連中はこいつらだ!エライゾ!
 
名前(学校) 7月 8月 増加
AA(八) 57 65 +8
BB(南) 45 53 +8
CC(南) 47 53 +6
DD(南) 47 52 +5
EE(南) 45 50 +5
FF(南) 50 54 +4
GG(八) 46 50 +4
HH(南) 45 49 +4
II(南) 44 48 +4
 
この者たちには「チップスター」または「じゃがりこ」をプレゼントしよう。次もSS1で良いから上げてくれよ。
次回の模試の範囲は8月度模試の際に渡しているよね。期末試験の範囲と模試の範囲はほぼかぶるところはない。おそらく期末試験の勉強に集中して、模試の方の勉強ができない人たちがほとんどだろう。そんなことは県内の中3生みんなが同じ条件だ。9月模試は実力が試されることになるだろう。さあ、頑張ってちょうだいね。

 
お電話でのお問い合わせ 022-274-4511 【受付時間】月~土 13:00~22:00
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
進研学習会