2022.09.28
9月初めの雨が何日か連続で降った日から気温がぐっと下がりましたな。最近は晴れて気温が上がって、暑いな~と思っても夕方には涼しい、いや寒いと感じる。これが「秋」でございます。君らの服装もすっかり半袖から長袖に、、、と思ったが、1年中ずっとジャージの者がほとんどだった(笑)。まあ、それでも鈴木ユウタロウ君の服装を見てもわかる通り、Tシャツ、短パンではなくなっている。これは秋を意味しているのだ。また、セミの鳴き声がしなくなったよね。そんで今はマツムシ、スズムシの鳴き声が聞こえる。君らの中で虫の鳴き声にちょっとでも興味がある人はどれくらいいるだろう。おそらく皆無。ワシも若い時は全く興味なし。若い特に10代だと刺激的なものを好むね。しかし、不思議なもので30代、40代あたりで感覚が変わってきたように思う。なんというか「自然」が目につくというか気になるというか、そんな感じである。山の色が秋になるにつれ少しずつ緑が薄らぎちょっと茶色っぽくなったり、田んぼの稲の色を見て「そろそろ稲刈りだな」とか。海を見ても夏のギラギラした感じから、最近ではすっかり和らいだ感じがする。まあ、大人になるとこんな感じでなんか自然が気になるのよね。でも、この気になることが多い方が楽しいのは間違いない。佐藤はると君のように「他人のゲームをやっているところが流れているユーチューブを見るのが楽しいです!」と数学の授業では見せたことのない表情で目をランランとさせながら語っていた。これも本人にとっては気になることなので、楽しいことだと思う。SixTONESの〇〇くんが気になる、エンゼルス大谷が気になる、隣のクラスの○○さんのことが気になる、、、。気になることがあってそのことを調べたり、想像することは楽しいよね。まあ「楽しい方の気になる」の場合だけどな。ヤバヤバだった前回の模試の結果が気になる、勉強しても覚えられない、いや覚えてもすぐ頭から抜けてしまう。これって伊藤先生が言っている若年性認知症なのかと気になる。などの「嫌な方の気になる」もある。この場合は悩んでどうにかなるのかを考えよう。悩んで何らかの解決法、あるいは和らげる方法があるのであれば悩むのは良い。しかし、解決法がないのであれば悩むのはやめよう。ぜひ「楽しい方の気になる」をたくさん持ってくれ。
さて、10月のスケジュールだが君ら中3生と1:1で面談を行う「二者面談」というのがある。どの高校を考えているのか。特に私立受験校についてだ。公立は2月まで考えれば良いが、私立は11月下旬には決めていなければならない。どの私立高校をどの入試方式で受験するのかを、一緒に考える。入試方式には「一般」「推薦」「特待」「公立併願特待」など、私立高校によっていろいろある。
なぜ、その私立を受験したいのかを聞くのでしっかりと考えておいてくれよ。あと、受ける可能性がある私立高校のオープンキャンパス、個別説明会などのイベントには参加するべし。必ず1回はその高校に足を運ぼう。やはり高校によって雰囲気が大きく違うものだ。設備面も違う、体育館、グランド、制服も違う。その高校に行けば肌で感じられる。進学実績やカリキュラム、学校の理念みたいなものはだいたいHPで確認できるが、「雰囲気」はそこに行かなければわからないものだ。ワシのようなものより、君らの方がよっぽど感受性が強い分、感じる部分が大きいと思う。できれば親も行ってほしいね。※ぜひワシがこのように書いていたことを親に伝えてくれ。
もしかしたら、自分が来年春に通うことになるかもしれない高校だ。しっかり見てほしい。まだ行っていないという人は必ず行ってくれよ。昨年はワシが今回と同じように伝えたのに、1校も行かなかった者が4名もいた。武蔵丸2枚をプレゼントした。彼らは悲しい顔をしていた。それはまるでカエルがヘビにゆっくりと丸のみされていく様子を見てる時の表情であった。アーメン。
数年前からちょっと気になることがあるのだが。ワシが生徒たちによくきくのが、「将来、何やりたい?」。これは大げさに言えば「将来の夢」である。まあ、夢と書いて「希望職種」と読むのかも知れんがな。この「将来、何やりたい?」の質問に昔は、「幼稚園の先生」「ゲームを作りたい」「薬の開発」「高校の数学の先生」「英語と接客が好きだからCA」などなど。なかには「中学の吹奏楽部の顧問」という回答もあったな。まあそれでもけっこう話してくれる人たちが多かった。これがここ数年、「まだ、決まっていません」と返してくる生徒が3分の2はいるんじゃないのかなー。なりたい職業があって、ワシに言うのが恥ずかしいから、という者もいるとは思うが、それでもあまりにも「未定」「わかりません」が多いのだ。もっと夢(希望)を持とうぜ、若者たちよ!消防士になりたいと今言っても、数年後に「やっぱりハヤサカで自転車売りてー。」でもOKだと思う。何でもそうだが、イメージと現実はけっこう離れているもんだ。調べたら労働のわりには給与が安すすぎてダメだ!だとか、頭がよくないと絶対になれない職業だとか、後からいろいろとわかってくることがあると思う。でも「そんなのカンケーねー」by小島よしお
※小島よしお…早稲田大学卒業、サンミュージック所属、お笑い芸人。2007年「そんなのかんけーねー」が流行語大賞10位に入賞、一発屋と言われているが2020年ユーチューブで「おっぱっぴー小学校」チャンネルを開講。型破りな「授業」が面白い上に分かりやすいと評判を呼んでいる。テレビで見ることはほとんどない。
親はついつい安定した職業に誘導しようとするが、まずは自分がどういうことに興味があるかが大事なんだよ。なりたい職に就いている人はほんの一握りだ。現実的には第2、第3希望あたりの職に就いている人がほとんどだ。
自分がどういうものに興味があるのか、何に向いているのかを考えよう。そして口に出そう。来月になってそれが変わっていてもかまわない。具体的じゃなくてもいいんだ。IT系のベンチャーに入ってガッチリ稼ぎたーい、外国で生活したーい、会社で働きながら、土日は好きなサッカーをやりたーい。 さあ、将来のことを考えよう。口に出そう。夢を持とう! さて、そろそろ今回9月の結果を発表だ。
●新みやぎ模試 8月度
|
国 |
数 |
英 |
社 |
理 |
計 |
全体 |
53 |
51 |
43 |
50 |
51 |
248 |
塾 |
55 |
62 |
51 |
58 |
60 |
285 |
SS |
51 |
54 |
54 |
54 |
54 |
54 |
そうそう、平均点プラス37点でした。そんでこれが今回、ハイッ。
●新みやぎ模試 9月度
国 数 英 社 理 計
|
国 |
数 |
英 |
社 |
理 |
計 |
全体 |
63 |
48 |
48 |
56 |
53 |
268 |
塾 |
65 |
61 |
58 |
63 |
62 |
308 |
SS |
51 |
56 |
55 |
53 |
54 |
54 |
県平均プラス40点ですな。まずまずというところだ。今回は夏期講習をすべて受け終わっての模試なので、7月と今回9月を比較してみよう。偏差値(SS)が2以上アップしていれば上昇、±1以内なら横ばい、2以上ダウンした者は下降として、割合を表した。上昇は38%、横ばい46%、下降16%。上昇がちと足りないな~。7月のおやじ~で書いた通り、誰かが上がれば誰かが下がるのが偏差値。全員が上がることはない。甘くなーい、少し位勉強してもちょびっとしか上がらなーい。それが偏差値。 7月から連続3回受験している者で今回がベストの偏差値を出したのはこいつらだ。
|
7月 |
8月 |
9月 |
A(鶴) |
60 |
59 |
62 |
B(台) |
57 |
60 |
62 |
C(南)
|
57 |
57 |
61 |
D(鶴) |
57 |
59 |
60 |
E(南) |
54 |
59 |
60 |
F(鶴) |
52 |
54 |
55 |
G(南) |
52 |
51 |
54 |
H(幸) |
38 |
39 |
45 |
I(西) |
38 |
37 |
42 |
J(鶴) |
39 |
38 |
40 |
また今回受験者3801人中ベスト100位に入ったのはこの2名。
K(台) |
454点 |
11位 |
L(八) |
441点 |
37位 |
すげーなー。ここに名前が載っている12名はアイスプレゼント。
前述したが今度の10月模試が終わればその結果をもとに二者面談を行い、11月の模試で2回目の二者面談、そんで保護者との教育相談。そして学校での三者面談で私立受験校が決定!あと2ヶ月だ。ここまで迫ってきているのに、余裕をかましていられるのか?本当に今のままの勉強で行きたい高校に受かるんですかね?平日2時間、休日で4時間程度の勉強では7月ならともかく10月では現状維持ができるかどうか、というところだ。受かりたいなら勉強すれば良いし、どっちでも良いなら無理しない範囲で勉強していればよい。しかし、それで不合格でも文句は言うなよ! でも、やっぱり不合格は嫌だよね~。受かりたいよね~。だって、来年4月からの3年間通う学校だ。ここからの5ヶ月間をどのように過ごすかで、決まってしまう。やろうぜ、みんな!次回は自己ベストの偏差値をたたき出そうぜ!そんでアイスをもらおうよ。そのためにもまずは休日の勉強量を上げていこう。今までの模試の復習からやってみよう。
2022.09.06
鈴木です。
今週と来週、多くの中学校で前期期末考査が行われます。
先週の土曜日に1回目のテスト前補講を開催しました。
テストまで日数があるし、この日は南光台中が文化祭があるし、あまり参加者がいないかな?と懸念していましたが…
なかなかの人数が参加してくれました♪
文化祭が終わってから補講に参加する強者(ツワモノ)も何人かいて…
みんな、やる気があってよろしい!!
明日の夕方には第一回プチ授業(テストが今週の中学校が対象)、土曜日の午前中には第二回プチ授業(来週テストがある中学校が対象)を開催します。
土曜の午後は中3の特別講座・日曜の午前には中3の模試・そして午後にはテスト前補講と、今週末は(特に中3は)強制勉強時間が設定されてしまうので、来週テストがある生徒たちは、しっかり計画を立ててテスト勉強を進めてほしいです。
いつもの5教科以外の教科まで仕上げなければいけませんからね。
…
……テスト2週間前に「もう間に合わない」と言っている生徒もいますが、1日何時間勉強するつもりなのですかね?
普段あまり時間をとっていないのでしょう。
そのままいつもと同じペースでやっていては当然間に合いませんね。
ペースを上げるのはもちろん、2週間前よりも早くテストに向けて勉強を始めてくれれば問題ないはずなのですが…
何度経験しても同じ過ちを繰り返してしまうのですね…(涙)
「もう無理だぁ~」
…
……そう言っている暇があったら英単語の1つでも覚えましょう。
1歩1歩進んでいくしか無いのですから。
目指せ自己ベスト更新!
目指せ納得のいく点数!
目指せ満点!!
自宅学習&明日の補講&今週末の補講(質問)で、今回のテストも乗り切ろう!
【 高校生対象の補講は来週末と再来週末に開催する予定です♪ 】
10月の秋休み前にもらう通信簿が良い結果となりますように……。
2022.09.02
伊藤です。「おやじから一言」の8月号です
えー、vol2ということは当然vol1がありました。今回、初めてこれを読む人もいるので、簡単にこのおやじから一言を説明しよう。「おやじ」とはワシ、伊藤のことである。伊藤が新みやぎ模試の結果について本音でズバッと語る場がこの「おやじから一言」で、模試の結果が出るたび発行となる。
さて、夏期講習も終わり、中学校生活も始まりましたな。夏休み中、駅伝の練習をしていた人たちは大変でしたね。忙しかったな。夏期講習と駅伝練習とでは厳しかったと思うよ。もうすぐ本番です。選手に選ばれなかった者もいるだろうが、駅伝の練習でヒーヒー言いながら走ったことは決して無駄な経験ではないと思う。他の人たちが経験できないことをできたわけで、このような経験は後で必ず活きてくるものだ。選手に選ばれなかった者として正選手たちに大きなエールを送ってくれ。選ばれた人たちは選ばれなかった者たちの分まで走るつもりでしっかりと体調を整えないとな。
この夏休みは例年になく翻弄(ほんろう)された夏休みでした。誰に翻弄されたというと、コロナ野郎です。新型コロナが宮城県で3000人以上の日が続き、4000人オーバーという日も何日かあったよね。本当にドキッとしてしまう。この夏期講習中にウチの会員で感染してしまった生徒・児童は6人、「家族が感染してしまって〇日まで塾に行けません。」というように濃厚接触者になってしまった生徒・児童が6人。また講師でも1人が感染してしまった。朝、早い時間に電話が鳴るとドキッとしてしまう。もうこうなると誰が感染しても全くおかしくない状況である。しかし、かからない方が良いに決まっているので、やはり、マスク、消毒、換気等やれることはやっていきましょう。ウィズコロナという言葉がありますが、避けたいですねー。デス(death(死) )コロナの方が良いな。当然ですが一人でガツガツとする勉強はコロナ感染という視点から考えれば非常に安全ですな。誰かとペチャクチャと話すこともなく、不特定多数の人達が使ったペンではなく自分のペンを使用し、黙々と進めていける勉強。むむ、これは素晴らしいではないですか。家で一人で勉強している間はほぼ「絶対に」と言って良いくらい感染しないのです。これはナイスだぜ。さあ、やろうよ勉強、感染が怖いなら、絶対勉強だよ、安全だぜー。
中学生活もあと半年とちょっとになりましたな。実力テスト、期末試験、文化祭など君らの中学校での行事が一つずつ消化されていく。大人になって中学時代を振り返った時、楽しい思い出があればうれしいよね。これからの学校生活ではいろんなことに積極的に動き、思い出を作っていこう。友だちとの共通の話題をたくさん話して大いに盛り上がろう。ワシの中学3年の時の思い出は大きなもので4つある。①野球部なのに陸上部員として県体出場 ②修学旅行実行委員ではないのに旅行業者との打ち合わせの担当 ③土曜日3週連続学校のガラスが割られる事件 ④(友人の)セッツが仁美ちゃんへの思いを放送。 何?聞きたいだって?んだば一つだけ話そう。どれが良い?まあ、中3だからねー。何年か前にこのおやじから一言で書いたやつがあって、④の「セッツの仁美ちゃんへの思いを放送」 でしたな。これにするか。
中3時にワシに「セッツ」というあだ名の友人がいたのだが、セッツは同じクラスの仁美ちゃんが好きだった。それをぶちまけようと、我々「悪の組織」が公開処刑をおこなったのだ。土曜日の午後だ。当時は土曜でも午前中に4コマの授業があり、給食なしで掃除して終了。そんな土曜の午後だ。悪の組織5人とそうでもない者数名とセッツは土曜午後のたまり場である放送室の中でたわいもないことをダラダラと話していた。悪の組織のナンバー3である伊藤はナンバー1と2と一緒にいたずらを考えた。セッツに仁美ちゃんのことをどの程度好きなのかを語らせ、それを校内放送しようと、、、、。 土曜の午後は先生方が2人位しかいない、しかもテレビがある応接室にこもっていたりするのだ。今では考えられないだろうが、それが「昭和」なのだ。悪の組織のナンバー1,2がセッツをガンガン質問攻めにしていった。「なんだセッツは仁美ちゃんのことその程度なのかよ。もっと本気だと思ってたよ。」などとナンバー2がセッツをあおる。ナンバー1もセッツに「どこが良いのよ。全部言ってみろよ。」とバンバンつっこむ。バックミュージックはイエローマジックオーケストラが流れている。(知らねーだろうな、検索) 話が盛り上がってきた頃に、職員室以外の特定の教室にその会話を放送したのだ。ボリュームは下げぎみだ。各学年1クラスずつの小さい中学。その日は部活なしの日、その土曜午後に校内にいるのはおそらく2、30人だろう。中3生は残って勉強している者がけっこういたような気がする。仁美ちゃんへの思いを照れながらも語るセッツ。それを深堀りしてさらに語らせるナンバー2、大きくうなずくナンバー1、そしてその他3人。ナンバー3の伊藤はスイッチャーとして中1、中2、中3の教室、マルチルーム限定で流す。セッツはかなりノッてきた。「だって髪型もなんか良いじゃん、、、、」生中継のセッツの告白。仁美ちゃん及びその友人たちは我々の中継を妨害すべく放送室にやってきた。しかし、放送室には鍵をかけておいたので、しかも防音対策十分なので、こちらからの放送に影響はなかった。一通りセッツが仁美ちゃんに対する愛を語ったところで終了。放送室を出るとそこには仁美ちゃんとその仲間たちがいた。セッツはことのいきさつを知り、顔を真っ赤にしながら『オーマイガッ!ノー!』と何回も叫んでいた。 そしてナンバー1に蹴りを数発入れたのだ。 終
ワシは小学校から大学までの学生時代のことをけっこう覚えている。それは楽しいことや辛いこと、ハプニングがいくつもあったからなんだろうな。大人になって中学時代の友人と「あの修学旅行の時に露点風呂入ったさ、その時マコトちゃんがさ、、、」なんて語れるのは楽しいものだ。ぜひ君らも残りの中学生活で思い出となるようなことをたくさん作ってほしい。そのためにも前述したが何にでも参加することが大事。しらけた目で「自分に関係ないし」「別にいいや」なんて消極的だと大人になって何も思い出に残っていないぞ。たくさん楽しい思い出を作ろうぜ。
さて、9月11日は模試である。今回ダメだった人も何とか次は結果を出したいところだ。前回のおやじ~でも書いたが、偏差値は誰かが上がれば必ず誰かが下がるものだ。全員が上がることはない。自分の今の勉強で本当に上がるか?その勉強量で上がるか?模試は言い訳なしの結果がすべてだ。ここが当たっていたら…、本当はわかっていたんだけど…、初めは5って書いていたんだけど…。そんな言い訳は通用しない。入試で見られるのは結果だけだ。
さて、そろそろ今回8月模試の発表だ。と、その前に前回7月の結果を見てみよう。
●新みやぎ模試 7月度
上段:受験者平均点 中段:塾生平均点 下段:塾生平均偏差値
|
国 |
数 |
英 |
社 |
理 |
計 |
全体 |
60 |
53 |
51 |
57 |
47 |
268 |
塾 |
62 |
63 |
60 |
63 |
57 |
305 |
SS |
51 |
54 |
53 |
52 |
54 |
54 |
全体的にバランスはとれていましたな。県平均プラス37点でしたな。そんで、今回は…
●新みやぎ模試 8月度
上段:受験者平均点 中段:塾生平均点 下段:塾生平均偏差値
|
国 |
数 |
英 |
社 |
理 |
計 |
全体 |
55 |
51 |
43 |
50 |
51 |
248 |
塾 |
55 |
62 |
51 |
58 |
60 |
285 |
SS |
51 |
54 |
54 |
54 |
54 |
54 |
まずまずですな。若干国語は悪いが今回もバランスは取れている。
全体のSS(偏差値)は54で変わらず。まあこれはまだ夏期講習が終わっていない時に受験したものだからね。パーフェクトマスターを受けた後のものではないので、次の9月に期待しようではないか!
さて今回素晴らしいことに受験者5893人中5教科順位が100位以内の者が3人いた!スゲーよな。
AAAAA(台) 468点 3位
BBBBB(八) 437点 36位
CCCCC(南) 425点 85位
いやー素晴らしいですね。そして7月と比べて5科偏差値が4以上アップした者たちが10人もいる。なかなかそこまで上がりませんぞ。たいしたもんだパチパチ!
|
7月 |
8月 |
増加 |
AAAA (台) |
70 |
74 |
+4 |
CCC (南) |
65 |
69 |
+4 |
DDDDD(南) |
61 |
67 |
+6 |
EEEE(台) |
58 |
64 |
+6 |
FFFFFF(台) |
56 |
61 |
+5 |
GGGGG(南) |
54 |
59 |
+5 |
HHHHHH(南) |
54 |
58 |
+4 |
JJJJJJJ(西) |
45 |
49 |
+4 |
KKKKK(南) |
38 |
44 |
+6 |
LLLLLL(鶴) |
29 |
36 |
+7 |
(実際には実名が書かれています)
このページに名前が出ている人にはお菓子をプレゼント!
今回上がっていない、つまり下がった、横ばいの人はちょっと考えてほしい。本当に頑張ったか?手を抜かずにやったか?もし、手を抜かずにやっとよ!というならばもう少し続けよう。おそらく今後2回以内には結果が出てくるだろう。しかし、そんなにやっていない、あるいは上がった連中のなかでもなんとなーくたまたま上がったという者もいるだろう。ここで努力しないと下がるのはアッという間だぞ。勉強は筋トレと同じだと思う。1,2週間頑張ったところで目に見える結果は得られない。2、3ヶ月続けてようやく結果が出てくるものだ。スグには上がらないのが学力、試験の結果である。さあ、次は9月11日だ。期末試験の勉強もしなければならない。しかも期末とみや模試の試験範囲はほとんどが別。頑張るしかないよね。やるしかない!学校の授業、塾での授業を大事にしよう。質問大歓迎!バンバン聞いてくれ。