進研学習会ブログ

~夏期講習会~

2024.07.29

鈴木です。

夏期講習会が始まって1週間が経過しました。
まだ梅雨明けとはなっていませんが、とても暑い日々です。


昨日は日曜日で休みでした。
生徒たちはこの休みを利用して、予習・宿題を頑張ってくれたかな?
…私は回転ずしを家族で食べに行って、「お冷」を床にまき散らしました…
(コップに注いだのち、座席に持っていく途中で落としました)
うん、疲れているのかな?

そんなこともあり、昨夜は早く寝ました。
講習中は睡眠時間が短くなる傾向があるので、寝れるときに寝ようというわけです。



さて、今年の夏期講習ですが、例年と比べると【まだ】あまり宿題を出していません。
(これから増やしていきます)
先日中3のあるクラスで『県名テスト』を実施しました。
優秀な生徒が集まる(?)クラスで実施したのでそれなり以上の結果を期待していたのですが…

……満点者がいませんでした。

学校で学習した内容について確認すれば、しっかり答えが返ってくるし、学校のテストでは8割9割以上の点数をとるメンバーです。
呼吸をするように自然に県名や国名も身につけていてもいいのですけどね。
※本日、国名テストを実施してみる予定です。どうなることやら。。。


彼ら彼女らは修正力が高いですので、「この講習中に再テストを実施する」と言えば、しっかりと復習&再獲得してくれるでしょう。
日本地理の知識定着に向けた土台となる『都道府県名』の知識、この夏にしっかりと身につけてくださいね!
(それでも覚えて来なければ…MSMだね♪)


 

梅雨が……

2024.07.20

いつもブログを読んでいただきありがとうございます。
進研学習会の佐藤です。

まだ梅雨が続きますね。
いつまで続くのでしょうか、じめじめした気候は苦手です・・・
ふと疑問に思い、過去の東北南部の梅雨明けの記録を調べてみました。

2023年 7月22日ごろ
2022年 × (はっきりしない)
2021年 7月16日ごろ
2020年 8月2日ごろ
2019年 7月25日ごろ  気象庁調べ

過去73年間では、1987年の「8月9日ごろ」が最も遅い梅雨明けでした。
平均だと「7月24日ごろ」だそうです。
ちなみに梅雨明けの明確な定義はなく、梅雨前線が北上し太平洋高気圧が張り出してくると「梅雨明けしたとみられる」と宣言されるようです。
西日本や関東甲信地方はもう梅雨明けだということなので、東北も一刻も早く梅雨が明けてほしいものです。

それはともかく、もう少しで中総体の県大会が行われますね!
出場される生徒のみなさん、悔いの残らないよう精一杯がんばってきてください!

 

2024入試懇談会

2024.07.06

伊藤です。

今年の入試懇談会が戦災復興記念館で3日間に渡り行われました。公立高校、私立高校の先生方を

お招きし、いろいろなお話を聞くというものです。

我々は学習塾の人間なのでありきたりな説明は不要、ぶっちゃけ話を聞きたいという旨を予め書面で

送っているのでそれなりの面白い話を聞くことができる場でもあります。

毎年6月に行われるもので情報収集の貴重な会です。名刺交換などもできるので、その後になにか

聞きたいことができても訊くことができるのがとても助かります。

参加校は3日間で約60校、学習塾側は毎回20人位。

お電話でのお問い合わせ 022-274-4511 【受付時間】月~土 13:00~22:00
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
進研学習会