進研学習会ブログ

おやじから一言 12月号

2025.01.08

冬期講習初日に会員生徒に配布したものです。冬期講習でバタバタしてしまい、HPにアップするのをすっかり忘れておりました。
 
 
冬期講習がスタートした。講習会の予習はもちろん、私立過去問も並行してやらなければならない。大みそかも正月もない。当然、初売りもない。勉強あるのみ。嫌だなー、と思う人はその瞬間、受験生失格ですな
この辛さは期限付きである。公立一般入試までのたった70日そこそこの話しである。自分の偏差値を考えよう。今の状況で志望校に受かるのか…? 考えてみよう。 
11月模試は11/1に行われた。そして12月模試は12/6だ。この約1ヶ月間、君たちはどう勉強をすすめたのだろう。きっと、それなりに頑張ったのではないだろうか。ワシから見ても頑張っているような感じはした。質問も多くされた。勉強のこと、志望校選択のこと、いろいろと相談された。授業中の真剣さもまずまずといったところ。しかし、会員平均でSSが上がってない。なぜか? とても単純な話だ。君たち以上に頑張った人たちがいっぱいいたからだ。君たち以上に真剣に受験というものを考え、学習をすすめた連中が多くいたのだ。これが受験である。以前から言っているように、みんなが頑張っているときに、自分も頑張るのは当たり前。しかし、これでは「普通」だ。偏差値なんて1も上がらん。逆にこのタイミングでサボれば下がるのは簡単だ。みんながやらない時にやる!これは上がる。しかし、これからの時期で「みんながやらない時」なんてあるハズがない。大みそか、元旦、2日休みなんてありゃしない。これが受験生だ。 もうすぐ令和7年。君たちが高校生になる年だ。まだ、ピンとこないよー、わかんないよ~、という奴がほとんどだろうが現実的に君たちはどこかの高校に通うことになる。第一志望の高校に進んでくれ。なぜならば、最もウキウキした気分で、最高の気持ちで入学式をむかえられるからだ。家族も喜んでくれる。みんなが祝ってくれる。ちょっと緊張しつつも胸を張って入場。今までは校長の話しなんて右から入って左から出る、直通コースだったのが、「フムフムなーるへそ、校長先生のおっしゃる通り!僕は勉強に部活に青春するぞい。真面目に高校生活を、目標を持って、何事にもくじけず、そんでエライ人になるんだー。僕はなんでもできるんだー。まてよ、俺がかなり偉くなって、1000円札に俺の顔が載ったらどうしよう?」となる。そんな気分を一回位は味わってほしいのだ。まあ半分は冗談としても、やはり第一志望の学校に進むのは本人にとっても家族にとっても誇らしいことだし、とても前向きな気持ちで高校生になれる。これは素晴らしいことだよな。
さてさて、12月になり君らの私立受験校が決まったな。一般受験、推薦、特待生、公立併願特待生など受験方法はいろいろあるがそれも含めて決まったわけだ。私立が第一志望という者が8名もいました。例年よりも割合的には多いですな。その者たちはおそらくその私立高校に合格するだろう。ただ合格した後も他の公立受験者と同様に3月までは英数を中心に勉強しなければならない。理由は
カンタンでこの高校受験はただの通過点に過ぎないからだ。1月16日の私立推薦発表から勉強で手を抜いたらアッという間に他の公立受験者と「差」がついてしまう。まあ公立入試までガンガン頑張って公立が落ちて私立に進む者と1月中旬からボケーッとしてバカになっていく者とが4月の入学時に大きな差がついているのは当たり前の話だ。そうならないように公立入試の3月4日いや春休み終りまで、がっちりと英数の勉強をしてくれるよ。イマイチ目標がないとやる気が出ない、という人は英検の勉強をするのも良いな。大学受験の時に英検2級をもっていると優遇される学校もあるしね。
1月15日の私立推薦、特待入試を受けない人のほぼ全員が1月30日の私立一般入試が最初の入試になるな。まあ緊張するだろうね。いつもとは違う顔、違う制服が教室の中にたくさんあるわけなので、そりゃ緊張するのもわかるね。しかし、条件はみんな同じなわけで、その中でいかに集中して自分の世界に入れるかが大事なことなのだ。まあ、きっと緊張するといっても受付から教室に入って説明を受けるまでの数十分だけだとは思うけどね。本番が公立です!という人にとって、私立受験はいろいろな意味で練習なので、その緊張も含めてしっかりと体験してきてほしい。
さてそろそろ、今回12月模試の発表といきますか。前回11月の模試で自己ベストの偏差値を出したのはたった3名でしたね。もう時期が時期なのでなかなか自己ベストの偏差値を出すのはかなり難しいのは当たり前だ。さて今回は何名が自己ベストを出したのかな?その前に前回11月の振り返りだ。

●新みやぎ模試 11月度

 
全体 64 48 44 65 53 274
63 53 53 67 59 295
SS 49 53 54 51 52 52
 
んだ、んだこんな感じだったな。
そんでこれが12月だ。

●新みやぎ模試 12月度

 
全体 53 49 51 63 61 277
52 54 59 67 65 297
SS 50 53 54 52 52 52
 
むむー、横ばいですな。まあ、この時期だもんな。皆が必死にやっているから当たり前といえばあたりまえだな。だけど、ちびっとでも上がってほしかったですな。
今回の模試で自己ベストを出した者はゼロ。自己ベストタイは5人いたけど、ちょっと残念ですね。
ほとんどの人が前回11月偏差値とほぼ同じだったのだが、ここにきて自己ワーストの偏差値を出しちゃった者が3人もいる。本当にどうしちゃったのでしょうか?まあ、その3人のうち私立を推薦で受ける予定の者が2名なのでその2名についてはわかるね。私立の推薦は落ちないので、「自分の受験はもう終わり」ということで気持ち的にフィニッシュということなんでしょうね。もし、「そうじゃねーよ」というのであれば次回1月模試で結果を見せてもらいましょう。高校入学は一つの通過点でしかないわけで、私立推薦で受かるとわかっていてもここで手を抜いてはいかん。勉強に疲れているのは自分だけではないからね。まずは1月の模試で11月模試の偏差値までは戻してくれよ。
あと数日で2025年になりますな。中学を卒業し、高校に入学する記念すべき年になる。どのような高校生活を送りたいのかをイメージしてほしい。部活、大学進学のための勉強、アルバイト、資格、、、。中学生と高校生とでは環境がかなり違ってくる。行動範囲、交友関係がかなり広くなる。テストの教科数もかなり多いしね〈6月の中間テストは9~10教科〉。どういう高校に進学して、どのような高校生活を過ごすかによって、いろいろな意味で「差」が広がっていく。ただ、どの高校に進学してもやはり40点という赤点ラインだと学校生活は楽しめないと思う。ずいぶんと昔の話になるがとても印象に残っている話がある。南光台中出身で春休みに遊びに来た私立〇高校を卒業したヤツがいて、ワシが「ツツジでなにかやり残したことない?」と聞いたら「テニス部の合宿に1回でも出たかった」「????」話を聞いていると、そいつは毎回テストで英語か数学で赤点(40点未満)だったらしく、夏休み・春休みのテニス部合宿の時期にその教科の補習授業に出ていたらしいのだ。だから、補習授業を受けてからチラッと合宿に半日だけの参加だったらしい。合宿と補習授業とではどの高校も補習授業が優先される。よってその者は毎回補習授業に引っかかっているから、合宿は半日だけ、という笑い話になってしまったのだ。やはり、高校生活を楽しむためにはある程度自分で納得できる得点をとっていないとダメだ。楽しめないよ。
高校での学習環境、生活環境はほんとうに様々でそれが自分にあっているかどうかは進学した本人でさえ、なかなかわからないものだ。しかし、自分の周りにいる人たちがどういう人なのかで受ける影響はかなり大きいものだ。レベルの高い高校に行けば勉強意識が高い者たちが多くなり、勉強・進学・将来に関する意識や情報、理由というものを持っている者が多くなる。部活でももちろんそうだ。上を目指す者たちが多い部ではそれなりに練習はきつくなるが部活によって得られる団結感や達成感は相当大きいし、社会人になってからもその精神は生き続けるものだ。君らがこれからの3年間をどういう環境でどういう仲間たちと過ごすのかはわからんが、自分とある程度同じ考えを持ち、リスペクトできるような友人たちがいる高校に行ければ良い3年間になると思う。
まずは冬期講習と私立過去問だな、インフルエンザも流行ってきているので、マスク着用をよろしく。
お 知 ら せ
新みやぎ模試12月度
・志望校別得点分布(公立第1志望のみ ・志望校別得点分布(第1~第4まで) 閲覧期間12/30~1/30 宮城新教育のホームページ “みや模試速報ver.6.0” からパスワード miyamoshiV6
 

2025年

2025.01.07

鈴木です。

新年、あけまして、おめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。


冬休み期間も終わり、今日明日から学校が再開となるようです。

……でも、今年の冬はインフルエンザが大流行していますので、初日から全員揃ってスタートというのは難しいかもしれませんね。


我らが進研学習会は、1月9日(木)から新年度の通常授業が再開となります。
※一部、明日の夜に授業等がある生徒もいます
中3生の中には来週からさっそく受験が始まるという生徒が何人かいますので、くれぐれも体調管理に気をつけていただきたいものです。
できれば全員揃ってスタートしたいと思っています。

とはいえ、いくら気をつけても体調が崩れることは避けられない場合も多くあります。
なるべく万全の体調に近い状態で受験に向かえるように、無理せず日々を過ごしてください。



それに続いて高3生の共通テスト、中3生の私立高入試と、これからは受験ラッシュです。
※今年は中学受験の生徒がいません

2月になれば中学校でも高校でも学年末テストがあります。

「勉強を頑張ってほしい」と思ってしまう時期です。

無理せず&頑張る

うまく両立できると良いのですけどね♪



生徒だけでなく、我々講師陣も体調を崩してしまうわけにはいきません。
インフルエンザの予防接種は終えていますが、これで感染しないわけではありません。

はぁ~

無事に日々を過ごしたいです。

 

お電話でのお問い合わせ 022-274-4511 【受付時間】月~土 13:00~22:00
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
進研学習会